- HOME
- 延長・預かり保育
延長・預かり保育
時間外保育
保護者の勤務時間により、下記の時間帯の保育を希望される方は、「時間外保育申込書」を提出してください。
(勤務時間+通勤時間で申込みしてください。)
平日
保育標準時間の認定子ども(2号・3号)
延長保育 | 18:30~19:00以内(有料) |
---|
保育短時間の認定子ども(2号・3号)
早朝保育 | 7:30~9:00以内(無料) |
---|---|
延長保育1 | 17:00~18:30以内(有料) |
延長保育2 | 18:30~19:00以内(有料) |
教育標準時間の認定子ども(1号)
早朝保育 | 7:30~8:30以内(有料) 8:30~10:00以内(無料) |
---|---|
預かり保育 | 15:00~17:00以内(有料) |
延長保育1 | 17:00~18:30以内(有料) |
延長保育2 | 18:30~19:30以内(有料) |
土曜日
保育短時間の認定子ども
早朝保育 | 7:30~9:00以内(無料) |
---|---|
延長保育1 | 17:00~18:30以内(有料) |
教育標準時間の認定子ども
土曜保育 |
7:30~15:00以内(有料) |
---|---|
預かり保育 |
15:00~17:00以内(有料) |
延長保育1 |
17:00~18:30以内(有料) |
祝日保育(有料)
祝日において、保護者の勤務等の都合により保育ができず、保育を希望される方は、「祝日保育申込書」を提出してください。
8時00分~18時00分
①教育標準時間認定児 | ②③保育短時間認定児 | ②③保育標準認定児 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 7:30~8:30 以内 | (100円/回) | 7:30~9:00 以内 | (無料) | ||
8:30~10:00 以内 | (無料) | |||||
15:00~17:00 以内 | (300円/回) | |||||
17:00~18:30 以内 | (200円/回) | 17:00~18:30 以内 | (200円/回) | |||
18:30~19:00 以内 | (200円/回) | 18:30~19:00 以内 | (200円/回) | 18:30~19:00 以内 | (200円/回) | |
土曜日 | 7:30~11:30 以内 | (300円/回) | 7:30~9:00 以内 | (無料) | ||
7:30~15:00 以内 (給食費含む) |
(800円/回) | |||||
15:00~17:00 以内 | (300円/回) | |||||
17:00~18:30 以内 | (200円/回) | 17:00~18:30 以内 | (200円/回) |
※ 祝日 8:00~18:00 (1500円/回) 一律になります
※開園時間内で上記以外は保育料に含まれております
※開園時間以外の保育は実施しておりません
つくば中央児童クラブ
募集要項・概要
創立
平成15年2月 |
社会福祉法人中央学院設立 |
---|---|
同年4月 |
中央保育園 開設(土浦市神立) |
平成28年4月予定 |
幼保連携型認定こども園 つくば中央保育園 開園 同園内につくば中央児童クラブ開設 |
運営方針
発達段階に応じた主体的な遊び及び生活が可能となるよう、児童の主体性、社会性及び創造性の向上、基本的な生活習慣の確立を図り、児童の健全な育成を図る。
開所時間
・小学校の授業がある日 放課後 ~午後6:30
・小学校の授業の休業日 午前8:00~午後6:30
・土曜日 午前8:30~午後6:30
実施地域
・つくば市立小野川小学校区とする。
募集人数
・1年生~6年生 20名
つくば中央保育園卒園児を優先入会。
閉所日
・日曜日・祝日
・お盆(8月13日~16日)
・年末・年始(12月29日~翌年1月3日)
・その他(保育園行事等)
利用料
月額 |
6,000円(日額 400円) |
---|---|
8月月額 |
12,000円(日額 800円) |
早朝費日額 | 500円(平日午前8:00~8:30) |
延長費日額 | 300円(平日午後6:30~7:00) |
学校休業日日額 | 800円 |
給食費(1食) | 月~金 200円・土 300円 |
【その他】
・個人費用負担により障害保険に加入
・おやつ代は利用料に含まれています。
・利用料納入方法 口座引落し(ゆうちょ銀行指定)
入会対象児
・家族が昼間に居宅外労働を常態としている場合
・家族が昼間に居宅内で家事以外の労働を常態としている場合
・保護者のいずれかの疾病等や親族等の介護に携わっている場合
・その他事業者が特に認めた場合
上記のいずれかに該当し、児童の放課後の健全な生活に支障をきたす場合
必要書類
一時預かり事業
お子様をお持ちの保護者の方が、仕事の都合や家庭の都合・事情により、継続的に又は一時的にお子様の保育ができないときに、保育園でお子様をお預かりして行う事業です。
一時保育の内容について
非定型保育サービス
保護者などの労働・職業訓練により、平均週3日かつ1年を限度とし、継続的に家庭保育が困難となる就学前の児童に対しての保育サービスです。
緊急保育サービス
保護者などの傷病、災害、事故、出産、看護、冠婚葬祭、その他社会的にやむを得ない理由により、緊急かつ一時的に家庭保育が困難となる就学前の児童に対し、連続14日間を限度として行う保育サービスです。
私的保育サービス
保護者の育児に伴う心理的・肉体的負担を解消する等の私的な理由により、平均週2日かつ1年間を限度として一時的に保育が必要な方の保育サービスです。
対象年齢・定員
・対象年齢:満1歳児~歩行が可能なお子様
・人数:最大6名 ※子供により変動あり 確認後受けつける。
・料金:1時間 300円
1日 2700円 ※おやつ・給食代別
午前おやつ 100円
給食 100円
午後おやつ 100円
保育時間
・時間:8:00~17:00 ※17:00を過ぎた場合は、超過金がかかります。
申込み方法
(1)一時保育担当に事前に電話をして頂き、登録票を受け取りにきてもらいます。
・登録に必要な書類
・登録票
・緊急時園児引き渡しカード
・緊急時連絡先とかかりつけ
・月毎に必要な書類
・一時的保育サービス申請書
(2)事前予約申込1ヶ月前から当日まで
※定員がいっぱいの場合はお預かりできません。
利用時の持ち物
・ふとん
・オムツ
・コップ
・スプーンセット
・エプロン(1歳児のみ)
・手拭きタオル(1歳児のみ)